【観光】秋晴れの下、熱海梅園・もみじまつりが開幕

熱海梅園で15日、「もみじまつり」(熱海市観光協会主催)が開幕した。園内のイロハモミジ、ムサシノ、イチジョウなど約380本のカエデが徐々に色づき始め、初日から多くの行楽客が訪れた。紅葉は全体ではまだ3分程度だが、ここにきての朝晩の冷え込みとともに真っ赤に染まった木々もあり、撮影スポットの駐杖橋(ちゅうじょうばし)や韓国庭園付近では紅葉をバックに記念撮影する人が相次いだ。初日は若い女性のグループやカップルが多く訪れ、「意外と熱海」の光景が目に付いた。

16日は中央広場でジャズコンサートが開催され、石井彰(Pf)・金澤英明(B) さんが演奏を披露する。もみじ祭りは、来月7日まで開かれ、期間中は夜間ライトアップされる。

IMG_1499DSCN5590DSCN5597DSCN5614IMG_1508 (1)DSCN5621

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る