カテゴリー:スポーツ・エンタメ
-
伊藤園レディース最終日(17日・千葉グレートアイランドC=6639ヤード、パー72)
初めて最終日最終組で首位スタートした熱海出身の渡辺彩香(20)=ユピテル=は2バーディ、2-ボギーの72とスコアを伸ばせず、7位…
-
伊藤園レディース第2日(16日・千葉グレートアイランドC=6639ヤード、パー72)
4打差の11位で出た熱海出身の渡辺彩香(21)=ユピテル=が1イーグル、4バーディ、2ボギーの68で回り、通…
-
熱海に「天才トイプードル」出現、15日放送の情報番組「ミヤネ屋」(読売・日本テレビ系列)で紹介された。
「人間離れ神業の数々」スペシャルの「動物編」で華麗なる「でんぐり返し」を披露したもので、司会の宮根誠司さんをは…
-
伊藤園レディース第1日(15日・千葉グレートアイランドC=6639ヤード、パー72)
ツアー未勝利の吉野茜(21)が7バーディー、ノーボギーで回り、7アンダーで首位に立った。2打差の2位に金田久美子、穴井詩ら3人。…
-
第8回「フレンズカップ・ゴルフ大会」が13日、西熱海ゴルフコースで行われ、熱海市の各町内から参加した14組・54人がチーム、個人両部門で優勝を競った。
団体戦は岸谷町(太田康和、小松巌、小川徹、田中公一)、個人総合…
-
ロックバンド・REBECCA(レベッカ)のボーカルでソロ歌手としても活躍するシンガーソングライターのNOKKOさん(熱海市在住)が、約14年ぶりとなるオリジナルソロアルバム「THE NOKKO STORY」を11月8日に…
-
樋口久子森永製菓ウイダーレディース最終日(3日・千葉森永高滝CC=6652ヤード、パー72)
7位スタートの渡辺彩香(20)=ユピテル=が5バーディー、1ダブルボギーの69で回り、通算8アンダーで日本人最上位の4位…
-
樋口久子森永製菓ウイダーレディース第2日(2日、千葉・森永高滝CC、6652ヤード=パー72、賞金総額7000万円、優勝1260万円)
イボミ(韓国)が7バーディー・1ボギーの66をマークし、通算8アンダーで単独首…
-
樋口久子森永製菓ウイダーレディース第1日(1日・千葉森永高滝CC=6652ヤード、パー72)
全長6,652ヤード、メジャーを除けば今季パー72では最長の舞台を味方に渡辺彩香(20)=ユビテル=が4バーディで回り、…
-
熱海剣道十心会(岸秀明会長)は27日、下多賀の南熱海マリンホールで第36回熱海剣道十心会大会を開いた。市内外の約30団体・約300人が出場、トーナメント戦で優勝を競った。
結果は次の通り。
【小学1・…
-
ブリヂストンオープン最終日(27日・千葉袖ヶ浦CC袖ヶ浦=7119ヤード、パー71)
丸山大輔(42)が7バーディー、4ボギーで回り、通算10アンダーとし、首位で並んでスタートした谷口徹らを退け、4年ぶりのツアー優…
-
ゴルフ・ブリヂストンオープン第2日(25日・千葉袖ヶ浦CC袖ヶ浦=7119ヤード、パー71)
谷口徹が6バーディー、3ボギーで回り、通算7アンダーで丸山大輔、朴銀信パクウンシン(韓国)と首位に並んだ。5年ぶりのツア…
-
【日本オープン選手権】最終日(21日、茨城GC東、7320ヤード=パー71、賞金総額2億円、優勝4000万円)
雨で順延された最終ラウンドの残りが行われ、首位と3打差の2位から出た小林正則が6バーディー、2ボギーの…
-
【富士通レディース】 最終日(20日・東急セブンハンドレッドクラブ・西コース=6,635ヤード・パー72)>
富士通レディースの最終日は、前日から降り出した雨により9時9分から競技を中断。しかし、天候の回復が見込め…
-
【富士通レディース】第2日(19日・千葉東急セブンハンドレッドC西=6635ヤード、パー72】
イ・ナリ(韓国)が67をマークし、通算6アンダーの138で首位に立った。4バーディ、1ボギーの69で回った熱海出身の渡…
ピックアップ記事
-
2019-2-24
熱海市街のあたみ桜が見頃過ぎに入り、後を追うように熱海市でも河津桜が見頃を迎えた。市内咲見町…
-
2019-2-24
民間観光ボランティア「熱海まち歩きガイドの会」(疋田和歌子代表)は2月23日、熱海梅園で「富…
-
2019-2-24
山田静夫さん(やまだ・しずお)2月22日死去、87歳。熱海市和田町。通夜25日午後6時。告別式26日…
-
2019-2-24
宇田利孝さん(うだ・としたか)2月22日死去、80歳。熱海市清水町。通夜24日午後6時。告別式25日…
ページ上部へ戻る
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.