【イベント】多賀湾の旬のワカメが人気 1日遅れで「如月ながはま特設市」がスタート

 

 

多賀観光協会は9日、長浜海浜公園で「如月(きさらぎ)ながはま特設市」を開催した。

当初は8日から11日までの予定だったが、前日の大雪で1日遅れてのスタートとなった。

地元産の魚介類、農産物の販売では、最盛期を迎えている多賀湾の旬のワカメが1キロ500円。サザエが同1300円。農産物では青島みかん(1袋200円)、菜の花(1束100円)。

キューイフルーツ、ブルーベリージャム、梅干、菜の花、干物のほか、詰め放題みかん(1袋100円)も人気を呼んでいる。

ミニライブでは長淵剛のカバーを得意とするYAMATOさんのライブや南京玉すだれ、ガマの油などの大道芸があり、たくさんの来場者でにぎわった。

フリーマーケットも繰り広げられている。

(熱海ネット新聞)

 

ぷち長淵

 

多賀のわかめ

 

きさらぎ特設市

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る