【文化】故・池田満寿夫さんの陶芸にふれる一日 記念館・工房で陶芸体験

 

 熱海市は5日、故・池田満寿夫さんのパートナーで、バイオリニストの佐藤陽子さんの協力を得て、下多賀の池田満寿夫記念館と隣接する「満陽工房」で体験教室「芸術家池田満寿夫の陶芸にふれる一日」を開いた。池田さんと作陶活動をともにした陶芸家太田治孝さんが講師を務めた。

参加者は記念館で池田さんの作品を鑑賞したあと、工房で信楽の土を使い、器やオブジェなど思い思いの作品を仕上げた。
作品は、太田さんが山梨県増穂町に構える「増穂登り窯」で焼成された後、熱海市生涯学習課で引き渡される。

(熱海ネット新聞)

 

陶芸陽子

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る