【桜】大仁農場の「ともえ桜」が満開 県内最大の銘木観賞に熱海市民が続々

熱海市と山伏峠を挟んで隣接する「大仁瑞泉郷」(大仁農場)の「ともえ桜」が満開となり、熱海から多くの市民が観賞に訪れている。
MOA「大仁農場」のシンボルとしても知られるこの「ともえ桜」は、大島桜と山桜の自然交配種とされ、昭和20年代、当地に最初に移り住み、郷の発展に貢献した友野栄子さんの「友」と「栄」を取って名付けられた。
高さ約19メートル、枝張りは最大27メートル。一昨年、日本さくらの会会員の樹木医が計測したところ、「静岡県内最大の桜」であることが分かった。
今週いっぱいまで見頃が続く。

(熱海ネット新聞)

 

DSC_8141ssp

 

DSC_8138ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る