【社会】「あたみ桜」が開花一番乗り 河津桜をしり目に今年も「福男」

「日本で最も早く咲く桜」として熱海市が売り出している「あたみ桜」が市内各地で開花した。

熱海市公園緑地室によると、花が咲き始めたのは、糸川遊歩道(54本中2本)、海浜公園(11-1)、釜鳴屋平七像脇(2-2)、梅園前市道(22-2)、花ひろば(1-1)、渚小公園(15-2)、渚デッキ(17-2)、梅園・足湯裏(1-1)の計8カ所の13本。早咲きで知られる「河津桜」より1カ月近く早いペース。

「えべっさん」の西宮神社の参拝一番乗りでは元甲子園球児が「福男」を射止めたが、桜の開花一番乗りは今年も「あたみ桜」-。

◇あたみ桜 熱海の「市の木」で日本で最も早く咲く桜。沖縄のカンヒザクラとヤマザクラの自然雑種。開花期間は1カ月以上。明治4年頃、イタリア人によって熱海にもたらされた。見頃は1月下旬〜2月上旬。河津桜の開花は2月上旬。

あたみ桜糸川

福男

【写真】今年開花したあたみ桜、満開時の糸川沿いのあたみ桜(昨年)、西宮神社の参拝一番乗り

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
  2. 2023-3-21

    市税収入2倍増プラン 頼んだぞ、ヒデタカ! 田中秀宝後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・田中秀宝氏(54)の後援…
  3. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  4. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
ページ上部へ戻る