【社会】台風26号の波で破損 初島第1漁港

熱海市の離島・初島の第1漁港の防波堤が台風26号による大波で被害を受けたため、定期船が第1漁港を利用できなくなったことが17日、わかった。熱海市は「今月中に復旧工事に着手し、11月末までに完工させたい」としているという。

初島と熱海港や伊東港を結ぶ定期船の乗降客が歩く場所で、運航している富士急マリンリゾートは17日の初便から、入出港を南西に直線で約300メートル離れた第2漁港に変更した。18日付けの読売新聞が報じた。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る