【スポーツ】来年3月の熱海湯ラックスマラソン再開を断念

9月17日付け静岡新聞は、熱海市は来年3月に再開を検討していた「熱海湯らっくすマラソン大会」の開催を断念することを決めた、と報じた。

 

理由は、市が有力な代替コースとして国道135号線を検証した結果、①コースは最長5キロコース、出走者は従来大会の焼く3分の1に当たる千人程度が限度で開催効果が見込めない②従来型の大会経費50万円が大幅な増額になる―という。

熱海市の試算では、新コースを渚親水公園をメーン会場に国道135号線を走る5キロコースを設定した場合、事業費の総額は1200万円。そのうち350万円が参加費で、850万円が市の実質的な負担となる。17日の市議会の杉山利勝氏(爽心会)の質問などで説明した。

 

 

 

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る