【経済】「にっぽんの温泉100選」中間発表、熱海は26位 首位は湯布院

観光経済新聞は28日、第27回「にっぽんの温泉100選」の中間集計結果を発表した。
 

トップは昨年3位だった由布院温泉(大分)で、前年1位の草津(群馬)が2位。以下、指宿(鹿児島)、登別(北海道)、別府八湯(大分)、道後(愛媛)、黒川(熊本)、下呂(岐阜)、有馬(兵庫)、和倉(石川)がトップ10。

静岡からは8温泉地が入ったが、最上位は今年も修善寺で22位。次いで前年34位の熱海が26位。以下、稲取(49位)、観音(53位)、伊東(60位)、堂ヶ島(72位)、湯ケ島(95位)、下田(100位)の順となっている。

投票は7月から始まり、10月末で締め切られ、最終順位は12月初旬に開かれる100選実行委員会の審査で決まる。
◆にっぽんの温泉100選 観光経済新聞社が主催し、観光庁と観光関連8団体(日本旅館協会、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅行業協会、全国旅行業協会、日本観光振興協会、日本政府観光局、日本温泉協会、公益財団法人日本交通公社)が後援。大手、中堅旅行業者やネットエージェントなどからの投票で選ぶ。

 

熱海温泉会議

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る