【市政】敬老大会の出席予定者は958人 市想定の僅か64%

熱海市がまとめた本年度敬老大会の最終出席予定者数は958人で、市の見込んだ1500人に大きく及ばず(想定の64%)、前年度大会の出席者数1010人を下回っている事が分かった。
 前年度5年ぶりに再開した敬老大会の出席者が伸び悩んだため、市は5月の町内会長連合会例会で説明、さらに7月には参加申込書を兼ねた開催通知を町内会を通じて全戸配布。『広報あたみ』8月号にも掲載していた。

 ◆敬老大会 10月2、3日に熱海後楽園ホテルで開催。対象は70歳以上の市民。参加費1人500円。地区ごとに開催日を割り振り、2日が泉、伊豆山、南熱海地区、3日が初島、熱海地区。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る