【編集室】早くも11種の梅が開花 熱海梅園に春の香り漂う

熱海梅園の早咲き梅が新年を前に3分~5分咲きとなり、市の観光関係者が「年末年始の誘客に追い風」とうれしい悲鳴を上げている。12月下旬を迎えても暖かい日が続き、早咲きの梅たちが競うように咲き始め、辺りには甘酸っぱい香りが漂っている。
柔らかい日差しが注いだ26日、咲いているのは八重寒紅・八重野梅・冬至梅・甲州野梅・紅冬至・緋の司・増井緋梅・新冬至・十郎・未開紅・大盃の11種。梅園入り口付近の八重寒紅は5分咲きになるなど、早咲き梅は例年より1カ月程度開花が早い。
梅まつりが開幕する新年1月9日(~3月6日まで)には十分有料化の要素を満たすが、市は有料化の期日を「あたみ桜糸川桜まつり」開幕の1月23日と公表しており、こちらは思わぬ誤算。もっとも、来園者はそれまでは無料で見ることができる。

1 2 3 4 5

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  2. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  3. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
  4. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
ページ上部へ戻る