【地震】熱海、伊東沖の「西相模灘地震」の可能性浮上 震度7、津波11m 内閣府

政府の中央防災会議の作業部会は19日、熱海、伊東市沖が震源域の「西相模灘地震」(M7・3)の可能性を初めて指摘した。
西相模灘地震は熱海、伊東両市に震源域が近く、両市では震度7となる地域があり、熱海市では最大11mの津波が押し寄せるという。静岡県が6月に公表した第4次地震被害想定(相模トラフを震源域とする地震、最大10m)を上回るもので、熱海市では市内230カ所の海抜表示板を増設し、1カ所ある津波避難ビルの追加指定も検討する方針。
観光が基幹産業の熱海直撃の地震だけに津波対策、耐震補強、避難対策の見直しが急務となった。

関東大震災

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る