
熱海市議会11月定例会の一般質問が10日と11日にあり、各会派の10人が市長及び、当局に質問する。11日はあたみ絆の会、女性と市政をつなぐ会、公明党、共産党の4氏が登壇し、次のような質問をする。
◆越村修氏(あたみ絆の会=10:00~10:45)
・福祉センターの管理運営経費・2階事務室改修工事について
・教育委員会施設修繕計画策定業務委託について
・外国人観光客受け入れ環境整備事業業務委託について
◆泉明寺みずほ氏(女性と市政をつなぐ会=10:45~11:30)
・子育て支援と課題について
・性的マイノリティー(LGBT)の理解と支援について
・男女共同参画について
◆米山秀夫氏(公明党=11:50~12:35)
・市駐車場管理を指定管理者から直営にする改正条例について
・今後の図書館運営について
・認定こども園を民設民営ではなく公設公営にする理由
◆井沢共一氏(共産党=13:35~14:20)
・熱海フォーラム整備事業について
・子ども・子育て支援新制度について
・介護保険制度、高齢者支援について
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。