【市政】議員の反乱、総務福祉委員会でも 姫の沢自然の家の管理者指定案を否決

熱海市議会は18日、総務福祉教育委員会(山田治雄委員長)を開き、市長提案の「姫の沢自然の家の指定管理者に熱海市振興公社を指定する案」(議案69号)を審査し、賛成ゼロで否決した。委員からは「市長の専決で一般財団法人を指定するのはおかしい」「取り下げて、来年2月定例会に再提出すべき」「(あたみ観光局への)合併の手続きや拠出金問題に疑問点が残る」などの意見が出た。

◇議案69号の採決

賛成議員(0)=なし

反対議員(8)= 杉山利勝、 田中秀宝、 梅原一美、 髙橋幸雄、 金森和道、 小森高正 、佐藤元昭、 米山秀夫

◇議案69号 公益財団法人熱海市振興公社と一般社団法人熱海市観光協会が11月に合併契約。来年4月に公社と協会は合併後、新たに一般財団法人あたみ観光局を設立し、市長専決で姫の沢自然の家をあたみ観光局を指定管理者に指定するという内容。

◇斉藤栄市長「この案件は振興公社と観光協会の合併と密接な関係にある。引き続き、理解してもらえるよう努力したい」

11月定例会では、16日の観光建設公営企業委員会でも市長提案の「駅前広場条例の一部改正案」(議案63号)が賛成1、反対6で否決されており、20日の本会議では2議案撤回という異例の展開となった。

議員衆

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  2. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  3. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
  4. 2023-5-20

    核兵器のない平和な世界を!「原水爆禁止平和大行進」熱海入り

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳…
ページ上部へ戻る