【市政】高市総務大臣が指摘、熱海市の事務処理ミス マイナンバー通知カード

高市早苗総務相は11日の閣議後記者会見で、共通番号制度のマイナンバーを記載した「通知カード」について、自治体による事務処理の誤りなどが原因で、熱海市の計10世帯24人分など全国5つの市や町の93世帯184人分が作成されていなかったことを明らかにした。
住民からカードが届いていないとの問い合わせがあり発覚したという。
熱海市は11日、該当する5世帯12人分についてすでに作製済みで、13日までに配達される予定と発表した。通知カードを作製・送付する日本公共団体情報システム側とのデータ連携のミスが原因だが、市側に過誤はなかったという。

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

  2. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

  3. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

  4. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

ページ上部へ戻る