
節分の2月3日、熱海市内の3神社で節分祭と豆まきがある。来宮神社は午後4時から開運厄よけ祈願祭を行い、4時半に豆まき。今年もゲストに著名人を招く。伊豆山神社は午後4時からの神事に続いて豆まきを行い、本殿前の特設舞台から福豆、福餅をまく。終了後には福引を実施する。福引用くじの入った福豆は250円で、正午から神社境内、岸谷クラブ、伊豆山浜会館で販売する。
今宮神社では午後5時から厄よけと開運祈願の神事、「追儺(ついな)の儀」などを行い、神事後に福豆を2500袋をまく。豆まきの景品はオートバイ、薄型テレビ、空気清浄機など。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。