
熱海市の「市の木」あたみ桜が見ごろを迎え、ライトアップされた糸川遊歩道が飲食店の夜の賑わを推進している。糸川沿いには河口から約300メートルの区間で両岸に58本のあたみ桜が植えられ、ピンク色の花が照明で色鮮やかに浮かび上がって見える。今週末には一番の見ごろに入る。
ライトアップは御成橋-渚橋間。時間は午後4時半から11時。期間はあたみ桜糸川桜まつりを開催中の2月9日まで。
(熱海ネット新聞)
◇主な開花本数と開花度数=1月30日現在
・糸川沿い(57本中57本)10・00満開
・海浜公園(11本中11本)9・55満開
・サンレモ公園(5本中5本)10・00満開
・釜鳴屋平七像(2本中2本)10・00満開
・梅園内(6本中6本)7・00見頃
・梅園前市道(23本中23本)8・26満開
・渚小公園(15本中15本)10・00満開
・渚デッキ(17本中17本)10・00満開
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。