【桜】大仁農場の「ともえ桜」が満開 県内最大の銘木観賞に熱海市民が続々

熱海市と山伏峠を挟んで隣接する「大仁瑞泉郷」(大仁農場)の「ともえ桜」が満開となり、熱海から多くの市民が観賞に訪れている。
MOA「大仁農場」のシンボルとしても知られるこの「ともえ桜」は、大島桜と山桜の自然交配種とされ、昭和20年代、当地に最初に移り住み、郷の発展に貢献した友野栄子さんの「友」と「栄」を取って名付けられた。
高さ約19メートル、枝張りは最大27メートル。一昨年、日本さくらの会会員の樹木医が計測したところ、「静岡県内最大の桜」であることが分かった。
今週いっぱいまで見頃が続く。

(熱海ネット新聞)

 

DSC_8141ssp

 

DSC_8138ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-28

    ブルネイ30億円マネーで「市民ホール建設」 村山憲三氏が決意表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している無所属で現職の村…
  2. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  3. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  4. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
ページ上部へ戻る