【社寺】無病息災を願い七草がゆ2000食を振る舞う 来宮神社

来宮神社(雨宮盛克宮司)は7日午前、七草粥(ななくさがゆ)を参拝者に振る舞った。

新春の伝統行事で、大鍋にセリやナズナ、スズシロなど7種の春の野菜が入った2000食のかゆを用意して、市民や観光客の無病息災を願った。

この日に七草がゆを食べると、正月で疲れた胃を休ませることができ、ことしの万病を防げるといわれる。

熱海市在住の人気脚本家橋田寿賀子さんも参拝の後、かゆをいただいた。

 

お粥

◇七草と効能

・せり…消化を助け黄疸をなくす
・なずな…視力、五臓に効果
・ごきょう…吐き気、痰、解熱に効果
・はこべら…歯ぐき、排尿に良い
・ほとけのざ…歯痛に効く
・すずな…消化促進、しもやけ、そばかす
・すずしろ…胃健、咳き止め、神経痛

神社

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  2. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  3. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
  4. 2023-5-20

    核兵器のない平和な世界を!「原水爆禁止平和大行進」熱海入り

    先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、核兵器を持つ米英仏を含む参加国と欧州連合(EU)の首脳…
ページ上部へ戻る