【経済】シンガポールと中国で観光PR、夏秋の誘客

熱海国際経済交流会の加藤崇夫理事は20日までの4日間、アジアの拠点シンガポールで観光PRを行った。熱海海上花火大会、梅園もみじまつりなどを紹介する英語や中国語で書かれたパンフレットやあつおグッズなどを持参して主要旅行業者各社を訪問。夏季・秋季のイベントを紹介するなどして熱海温泉を売り込んだ。
近年、シンガポールでは就学旅行等で日本訪問を希望する学校が増えており、加藤理事は、熱海市の宿泊施設は東京や神奈川、世界遺産・富士山、アウトレットが近距離にあることなどの至便性を強調し、誘客に努めた。昨秋に続く訪問で交渉を促進した。

前熱海商議所会頭の鵜沢精一会長も3月7日から10日の日程で熱海市と姉妹都市契約を結ぶ中国広東省の珠海市と広州市を訪問。中国語2種類のパンフレットを用いて行政幹部や大手旅行社代表と面会し、友好親善や熱海温泉のPRを実施した。

シンガポール訪問

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  2. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  3. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
  4. 2023-3-17

    熱海市議選「立候補説明会」 定数15に「18陣営」が出席 

    4月16日告示、23日投開票の熱海市議選(定数15)の立候補予定者説明会が3月16日、熱海市役所で開…
ページ上部へ戻る