【社寺】伊豆山神社で「十五夜祭」 月明かりの下、献歌で源実朝をしのぶ 

仲秋の名月の27日夜、伊豆山神社で十五夜祭があり、「第64回源実朝を偲(しの)ぶ仲秋の名月 伊豆山歌会」を催した。月明かりの下、原口尚文宮司が厳かに神事を執り行い、斉藤栄市長をはじめ、来賓、参列者が玉串を捧げた。続く献歌では、出席歌人が順に句を詠みあげ、地元中学生5人が頼朝の舞を奉納。加藤登美緒さんが琴を、須藤英二さんがフルートを献奏し、熱海にゆかりが深く、歌人でもあった鎌倉3代将軍実朝をしのんだ。

◆源実朝(みなもとのさねとも) 鎌倉幕府第3代将軍、歌人。幕府を開いた源頼朝の4男。母は政子。兄の頼家が追放されると12歳で征夷大将軍。歌人としても知られ、伊豆山神社に参拝に訪れる際に十国峠で詠んだ「箱根路を我が超え来れば伊豆の海やおきの小島に波のよる見ゆ」は有名。

◆歌会 29都道府県から一般の部に301首、小学生493首、中学生783首の応募(ほかに当日投稿98首)があり、歌人の小池光、花山多佳子、春日いづみ、大松達知各氏が選考。午後3時半から熱海市伊豆山のハートピアホテルで授賞式と講評があった。

山武士入場 神事 神事2 IMG_0071ss 献句 巫女 フルート 客と月 月

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-27

    ノーモア災害 体を張って市民の安心安全守る 稲村千尋氏が決意表明

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している現職・稲村千尋氏(71、自民)…
  2. 2023-3-24

    杉山恭平氏、子育て世代支援を代表して「教育と人材育成」

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・杉山恭平氏(42…
  3. 2023-3-24

    部長級の交替はなし 2023年度熱海市人事異動174人リスト

    熱海市は3月23日、2023年(令和5年)度職員の定期人事異動を内示した。発令は4月1日付。昇任は課…
  4. 2023-3-22

    市議引退の杉山利勝氏が激励に 赤尾光一後援会が事務所開き

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・赤尾光一氏(52…
ページ上部へ戻る