
12日、午前10時過ぎ、熱海市下多賀の南熱海マリンホール裏の海沿いで釣りをしていた男性が、多賀湾で釣りをしていたプレジャーボートが転覆するのを発見。すぐに海上保安庁への緊急通報電話番号「118」番に通報した。第3管区海上保安部(横浜市)から救助要請を受けた静岡地区水難救助会ICS(伊豆コーストセーフティー)救難所所属船が、乗員2人を救助した。救助されたのは神奈川県の40台男性2人。意識ははっきりしていたが、寒さを訴えたため、市内の病院に搬送した。現場には、ICSの救助船3隻、下田海上保安部の巡視艇、ヘリコプターが出動。毎年実施ている伊豆小型船安全協会熱海支部、下田海上保安部、熱海署による海難救助訓練が功を奏した。機敏な通報で人命を救った男性は、その後、大きなカワハギを釣り上げ、天からも感謝された。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。