【社寺】御鳳輦回る、まだ回る26周回 今宮丑寅嵐舞會が完全燃焼

宮入り後の本殿前では19日夜、神輿保存会による神幸行列の成功を祝っての三本締めに続いて呼び物の御鳳輦神輿の境内引き回しが行われた。今宮丑寅嵐舞會の志方敦会長の合図で、会員が御鳳輦を担いで勢いよく走りだしたが、今年度は奉仕者数に合わせて異例の26周回。女子部員が1周ごとに会員一人ひとりの名前が書かれたボードを掲げ、全員で名前を呼んで励ました。会員たちは西部地区をくまなく回った昼の神幸行列で体がくたくたになりながらも、気力を振り絞ってやりきり、完全燃焼した。
一連のご奉仕をやり遂げた志方会長は運行を託した神保正貴進行部長の労をねぎらった後、今年度の伊豆山神社、来宮神社厄年奉賛会の会員たちと肩を抱き合い、達成感を享受。そのすがすがしさが、多くの参拝者の涙を誘った。

御鳳輦神輿の境内引き回し動画=IMG_1708

トップ

胴上げ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

会長御礼

来宮女子部帰還

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-10

    青紫ジャカランダ、ライトアップで幻想的 観光客を魅了

    「ATAMIジャカランダ・フェスティバル」開催中のお宮緑地(熱海市東海岸町)でライトアップが行わ…
  2. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  3. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  4. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
ページ上部へ戻る