【観光】走り湯に役行者(えんのぎょうじゃ)像移設 走り湯神社前で除幕式


熱海市伊豆山の走り湯神社の例大祭に合わせて5月14日、旧ホテル水葉亭(現大江戸温泉物語ホテル水葉亭)にあった役行者(えんのぎょうじゃ)の立像が同神社前の走り湯そばに移設され、除幕式が行われた。高さ80センチほどのこの像は、熱海ビーチライン(1965年開通)工事の際、当時のホテル水葉亭の経営者が敷地内に移し、保存してきた。かつては伊豆山海岸のほこらに祭られていたという。
昨年、同ホテルを取得した大江戸温泉物語(森田満昌社長)が、走り湯は役行者が見つけ、修行したとされることから「走り湯のそばに移すことで多くの人に知ってもらい、伊豆山を盛り上げていきたい」と申し出、移設が決まった。
(熱海ネット新聞)
◆除幕式 平川康(走り湯温泉組合長)、小林伸一郎(大江戸温泉物語ホテル水葉亭支配人)、横山英幸(大江戸温泉物語伊豆エリア担当次長)、松本義広(伊豆山温泉組合長)、中川勝仁(伊豆山温泉旅館組合長)、大舘節生伊豆山神社総代会長、當間達夫(伊豆山地区連合町内会長)、中田剛允(伊豆山・浜町内会長)





関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る