
西伊豆町で発生した動物よけ電気柵による感電事故で7人が死傷した事故を受け、熱海市は27日から電気柵の巡回点検を実施する。市農林水産室によると、イノシシなどの獣害対策から市の補助制度を利用して電気柵を設置した人は過去7年間で24件。これらの人には、市は22日に漏電遮断装置の設置など適切な感電防止対策の徹底を求める文書を発送した。
一方、補助金を使わずに電気柵を設置した人の全体数は掌握できておらず、市のホームページ等で安全対策を周知するという。
姫の沢公園の電気柵
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。