
熱海市はこのほど、市役所で人権擁護委員の委嘱状伝達式を行い、4期目の長沢寛治委さん(59)=熱海市銀座町=に齋藤栄市長が法務大臣からの委嘱状を手渡した。任期は10月1日から3年間。市議会の諮問を経て市長が推薦し、法務大臣が委嘱する。
人権擁護委員は市民から人権法律相談を受け、問題解決の手伝いをしたり、基本的人権が侵犯されることのないように監視し、人権について関心を持ってもらえるような啓発活動を行う。委員は9人で委員長は長沢氏。
(熱海ネット新聞)
🔸人権擁護委員の主な活動
①人権よろず相談の実施(市役所で月2回)
②静岡地方法務局沼津支局の常設相談を1人年3回程度
③市内小学校「人権の花」運動の実施
④市内中学校人権啓発訪問
⑤市内小学校「子供の人権教室」実施
⑥各種人権問題研修会への参加
⑦人権啓発活動の推進
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。