
熱海市と函南町に位置する十国峠ケーブルカー(伊豆箱根鉄道)は11月24日から営業時間を延長して「トワイライト運行」を始めた。来年2月10日までの毎週土曜日(12月30日は除く)とクリスマスイブなどの指定日に運行する。
さっそく取材に訪れると、熱海のてっぺん(標高770メートル)の十国峠山頂広場から、冬の空の藍色と夕日のオレンジとが織りなす見事なグラデーション、地平線に沈む大きな夕陽を見ることができた。
熱海に住んでいると、相模湾に上る朝日は慣れっこだが、駿河湾の山裾に沈む夕陽は初めて見た。
通常の営業時間内では見ることのできない富士山、眼下できらめく三島、沼津の夜景も楽しめる。
この日は首都圏方面が霞んでいたが、天候が良ければ、およそ100キロの距離にある東京タワー、東京スカイツリーまで見渡せるという。
山頂では温かい飲み物、野菜スープ、三島コロッケなどを販売している。
期間中、熱海駅から臨時バスを運行する。ケーブルカーの最終便は上りが午後6時35分、下りが午後6時50分。料金は往復で大人720円、子ども360円。
問い合わせは十国峠ケーブルカー0557-81-6895へ。
(熱海ネット新聞・松本洋二)
0088D332-3268-4E85-AC3B-8E94E1C48FFE
地平線に沈む夕陽
■日没予想時刻
2018年
11 / 24(土) 16:34:20 PM
12 / 1(土) 16:32:30 PM
12 / 8(土) 16:32:16 PM
12 / 15(土) 16:33:36 PM
12 / 22(土) 16:36:26 PM
12 / 23(日) 16:36:58 PM
12 / 24(月) 16:37:30 PM
2019年
1 / 12(土) 16:52:04 PM
1 / 13(日) 16:53:00 PM
1 / 19(土) 16:58:48 PM
1 / 26(土) 17:05:51 PM
2 / 2(土) 17:13:00 PM
2 / 9(土) 17:20:05 PM
2 / 10(日) 17:21:05 PM
■ケーブルカー運賃
(往復):おとな720円 こども360円
■ケーブルカー運行時間
上り最終18:35、下り最終18:50
【日中は通常通り営業】
■臨時バス運行
《2番線 片道運賃 640円》
A 十国峠発 17:15 / 熱海駅発 15:45
※2018. 11/24(土)・12/1(土)・12/8(土)・12/15(土)・12/22(土)
12/23(日)・12/24(月祝)
B 十国峠発 17:45 / 熱海駅発 16:15
※ 2019. 1/12(土)・1/13(日)・1/19(土)・1/26(土)・2/2(土)・2/9(土)
2/10(日)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。