
任期満了に伴う静岡県議選は3月29日告示され、4月7日の投開票まで9日間の選挙戦が始まった。熱海選挙区(定数1)で立候補を届け出たのは、正午現在、再選を目指す現職の藤曲敬宏氏(52、自民)だけで、締め切られる午後5時までに他の立候補者がいなければ、無投票当選が決まる。
藤曲氏の陣営は午前8時半に熱海市役所で立候補の手続きを済ませたあと、藤曲氏が泉地区を遊説。午前10時から昭和町の選挙事務所前で出陣式に臨み、支援者や自民党熱海市議団、公明党、女性の会の市議らを前に第一声を上げ、達磨(だるま)の目入れ式を行った。松本晃後援会長代行によるガンバロー三唱で締めくくり、選挙カーで市内遊説に向かった。
(熱海ネット新聞・松本洋二)
3月29日の遊説予定
9時15分 泉支所前
10時 出陣式(昭和町)
11時 三島信用金庫、網代駅前
12時 JAあいら伊豆下多賀支店前
13時 上多賀(稲村千尋後援会事務所前)
14時 マックスバリュ小嵐店前
15時 清水橋前
16時 熱海駅前(ミニSL前)
16時30分 伊豆山(高橋幸雄後援会事務所前)
17時 選挙事務所前(昭和町)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。