【文化】日本画家・坂本武典さん主宰の「第21回彩遊季展」 起雲閣

日本画家・坂本武典さん(38)が主宰するアトリエブデン熱海絵画教室の作品を集めた「第21回彩遊季(さいゆうき)」展が2日、起雲閣ギャラリーで始まった。3歳児から小中学生、美大受験を目指す高校生、さらには高齢者まで60人の、この1年間に制作した作品120点を展示。
「祇園祭」を描いた岡崎笑子さんは86歳。横浜市から月2回の教室に通っているように首都圏からの生徒も多い。

坂本さんは熱海市を中心に沼津市、東京・世田谷区などで絵画教室を主宰。長泉町では町が行う教室で講師を務め、すべて含めると生徒およそ200人に日本画、水彩画、デッサン、絵手紙などを教えている。

「彩遊季展」は18年前に始まり、ゴールデンウィークの展示会として定着している。6日まで。

(熱海ネット新聞)

 

DSCN3045

DSCN3041

DSCN3043

最年長の岡崎笑子さんの作品「祇園祭」

 

DSCN3038

坂本さんが描いた烏賊(いか)の写生

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
  2. 2023-5-23

    第84代議長に川口健氏を選出、副議長は金森和道氏 熱海市議会

    熱海市議会は6月22日、臨時会を開き、第84代議長に川口健氏(55、熱海成風会)、第85代副議長に金…
  3. 2023-5-22

    熱海海上花火大会 5千人観衆の大半がノーマスク コロナ禍前の日常戻る

    熱海市の熱海湾で5月21日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆…
  4. 2023-5-21

    マンション入居者と市民が交流「スプリングマーケット」4年ぶりに復活

    高齢者専用マンション「中銀ライフケア」を運営する中銀インテグレーションは5月20日、熱海市・…
ページ上部へ戻る