

移動自粛が全面解禁で6月20日、熱海市下多賀の国道135号線は、伊豆半島に向かう車両で混雑が続いた。ほぼ半数が神奈川、東京の首都圏ナンバーで久々の遠出を楽しむ人たち。
JR伊東線も大きなカバンを持った家族連れの観光客などで混雑。小山臨海公園近くの同線ののり面に植栽されている約800株のアジサイが満開を迎えたアジサイ街道では、東京と伊豆急下田駅を結ぶ観光特急列車「サフィール踊り子」の観光客、在来線の乗客らが、車窓を楽しんだ。
長浜海水浴場では、砂浜に色とりどりのテントを並べ、夏を先取りする若者たちの姿も見られた。
(熱海ネット新聞)





コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。