【編集室】もうすぐ山開き、日金山から富士山くっきり 熱海の隠れた名所

ケーブルカー

熱海市と函南町にまたがる標高約765メートルの日金山(ひがねさん、十国峠)で26日、雄大な富士山を見ることができた。ケーブルカーで十国峠駅に登った首都圏などから訪れた行楽客らが徒歩15分ほどの芝の広場までハイキングし、山開きが間近に迫った富士山の眺望をじっくりと楽しんだ。まだほんの少し雪が残っており、都内から訪れたという米国人のグループは「熱海は海も富士山もビューティフル」とSNSで発信していた。
熱海市は今年10月から来年2月までの5カ月間、地方創生加速化交付金を使った外国人観光客の誘客事業を計画していた。事前予約で募った外国人観光客を熱海市内からバスで十国峠まで運び、夕暮れの富士山などを楽しんでもらった後、市内に戻り、ミールクーポンで夕食を楽しんでもらう内容。しかし、この国への申請が不採用となり、市議会6月定例会で補正予算を組み替えたばかり。それでもこの事業を外国人誘客の目玉に期待する市は、実現に向けて再アタックしており、観光関係者は大きな期待を寄せている。
◆富士山の山開き 静岡県側(富士宮口・須走口・御殿場口)=7月10日、山梨県側(吉田口)=7月1日

富士山 十国峠IMG_7579峠道 カメラ実朝IMG_7597

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る