
熱海サンビーチの入り口のお宮緑地で「ジャカランダ」がまた青紫色の花を咲かせ、海水浴客らを喜ばせている。「また」と書いたのは、熱海市が「梅」「あたみ桜」に続いて市の花として力を入れる「ジャカランダ」は5月末から花を咲かせ、6月末に散ってしまう。それが今年は8月中旬からまた開花し始めた。
熱海市都市整備課公園緑室では「この時期に咲いたのは初めて。遅咲きなのか、二度咲きなのかは不明だが、ジャカランダ゙ではたまに起きる現象」と話している。
世界三大花木の1つに数えられるこの花は、気まぐれの花としても知られ、他都市では今年はほとんど花を咲かせなかったとか、数年ぶりに花を咲かせたといった話題も。可憐で美しい分、じゃじゃ馬娘でもある。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。