【スポーツ】テニス部の鈴木芽吹君(泉中3年)、陸上男子3000mで東海大会V

「全日本中学校陸上競技選手権大会」(長野県松本市)に出場する鈴木芽吹君(泉中3年)が19日、堀之内伸治校長とともに熱海市役所に斉藤栄市長を訪ね、出発のあいさつをした。鈴木君は東海中学総体(名古屋市・瑞穂スタジアム)の陸上競技男子3000mで優勝し、21日から始まる全日本中学校陸上競技選手権大会では1500mと3000mに出場する。泉中学には陸上部がないため、テニス部に所属しながら伊東市の陸上クラブに通い、自宅近くの千歳川沿いを走るなどして、2020年東京五輪出場を目標にトレーニングを続けている。
◆鈴木芽吹君の話 調子が上がらず焦った時期もあったが、それを乗り越え力がついた。持てる力を発揮して入賞を目指したい。
写真=熱海市広報

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-20

    藤曲県議後援会が決起集会 無投票が濃厚も隙見せず、ガンバロー

    3月31日告示、4月9日投開票の静岡県議選に立候補を表明している現職の藤曲敬宏県議(自民、5…
  2. 2023-3-19

    移住者市民支援に参政党が擁立 小椋郁乃氏が熱海市議選に出馬表明

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に、新人の小椋郁乃(おぐら・いくの)氏(71…
  3. 2023-3-17

    越村修後援会が始動  議長経験活かし、魅力ある南熱海を創造

    任期満了に伴う熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している越村修氏(自民、…
  4. 2023-3-17

    熱海市議選「立候補説明会」 定数15に「18陣営」が出席 

    4月16日告示、23日投開票の熱海市議選(定数15)の立候補予定者説明会が3月16日、熱海市役所で開…
ページ上部へ戻る