
冬季海上花火大会や忘年会シーズンが始まる師走を前に11月29日、熱海市の渚親水公園で上段花壇の植栽があった。午前は第1親水公園で熱海女性連絡会と熱海・伊東法人会女性部会がパンジー(黄色)456株、ノースボール212株の計668株を植え付けた。午後からは下多賀花の会が第2親水公園にパンジー(紫色)348株、アリッサム240株の計588株を植栽した。
花愛好家の「おばさんパワー」がフルスロットル。冬バージョンの花壇造りを1日でやり遂げた。いずれも市職員が下多賀のビニールハウスで種から育てた苗木を使用した純熱海産。
渚親水公園ではヒマラヤザクラが咲き始めており、冬の熱海に彩りを添えている。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。