
今日6月9日夜、今年最も小さく見える満月「ストロベリームーン」が熱海の夜空を飾る。熱海ネット新聞は前夜8日、ミニマム満月を撮影した。国立天文台によると、月は地球の周りを楕円(だえん)状の軌道で回っており、9日午後10時10分頃、月が地球に最も遠のくため、今年もっとも小さく見える満月になるという。直径が14%減量し、明るさも3割減。土星が近くに見えるのでこちらも注目。ちなみに今年もっとも大きく見える満月は12月4日。
(熱海ネット新聞・天体取材班)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。