【社会】見せましょう、熱海市民の底力 飲酒運転や暴力にNO! 






日本一の安心、安全の温泉観光地へ! 年末の交通安全県民運動(12月15~31日)が始まった15日、熱海市は渚町の渚小公園で市民安全大会を開き、100団体500人が参加した。式典では斉藤栄市長、川口健市議会議長、奥田交治熱海署長がそれぞれあいさつ、鈴木秀旺市町内会長連合会長が大会を宣言した。
式典終了後、出席者は「飲酒運転根絶」「地域ぐるみで暴力追放」などと書かれたプラカードを掲げ、静岡県警音楽隊、多賀中吹奏楽部の演奏に合わせて市内をパレード。飲酒運転の撲滅や暴力団の追放などを誓い、「安全・安心で住みよいまち熱海」の実現を目指すことを確認した。
■大会宣言 飲酒運転はしない、させない、飲ませない。暴力団を恐れない、お金を出さない、利用しない。安心・安全で住みよいまち熱海の実現に向けてまい進する。
■動画「市民安全パレード」…100団体500人
■記録更新中 熱海市内での「交通死亡事故ゼロ」が12月15日で連続日数が749日となった。市内で最後に死亡事故が起きたのは2015年11月26日。奥田署長は「年末、正月は飲酒運転防止に向けた活動に力を入れ、1日でも長く継続できるよう努めたい」…熱海署
■動画 静岡県警音楽隊…ピュアエンジェルズ




齊藤栄市長

川口健市議会議長

奥田交治熱海署長

■大会宣言 飲酒運転はしない、させない、飲ませない。暴力団を恐れない、お金を出さない、利用しない。安心・安全で住みよいまち熱海の実現に向けてまい進する。
鈴木秀旺熱海市町内会長連合会会長

熱海署

静岡県警音楽隊

多賀中ブラスバンド部

熱海芸妓


関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る