【社寺】伊豆山神社例大祭まであと一月、厄年奉賛会が市長を訪問

伊豆山神社の例大祭が1カ月後に迫り、今年度、御鳳輦(ごほうれん)奉仕を行う厄年奉賛会「伊豆山巽剛一會(たつみごういちかい)」(小松剛正会長)の役員が3月14日、熱海市役所に齊藤栄市長を表敬訪問。趣意書を手渡し、「終わったときに全員で喜び合えるように全力でご奉仕します」と意気込みを語った。
訪れたのは、小松会長と高橋一美副会長、小川貴光運営本部長、吉田昌彦運営副本部長、多田寛治財務部長。同会顧問の高橋幸雄市議が同席した。
例大祭は4月14日-16日に挙行され、御鳳輦巡行は2日目の15日午後1時から。宮神輿とともに石段837段を下り、その後、氏子町内を練り、お神酒をふるまって商売繁盛や家内安全を祈願する。
(熱海ネット新聞)


昨年の伊豆山神社例大祭「御鳳輦巡行」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る