【花】熱海が誇る「セアノサスの青い花」が見ごろ 渚親水公園

 渚親水公園の熱海ムーンテラスに降りる階段に植えられたセアノサスの「青い花」が見ごろを迎えた。

 セアノサスは、米国が原産でカリフォルニアライラックとも呼ばれる。目がさえるほど、透き通ったブルーの花からは、石けんに似た、甘い芳香がただよう。園芸ファンの人気は高いが、湿度が苦手で寒さに弱く、日本の気候に合わないことから育てるのは難しい。

同公園を監修する園芸家の奧峰子さんが7年ほど前に植栽し、大きく育てた。国内でアノサスが3本並んで花を咲かせているのは、渚親水公園だけという。ゴールデンウイークの期間中見ごろが続く。

(熱海ネット新聞)

DSCN2967

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-4-1

    自民現職・藤曲敬宏氏、無投票で3選 静岡県議会選挙/熱海市選挙区

    任期満了に伴う静岡県議選は3月31日告示され、熱海市選挙区は現職の藤曲敬宏氏(56、自民)以…
  2. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  3. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  4. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
ページ上部へ戻る