【観光】「ところ天祭り」開幕 熱海のGWイベント、舞台は初島へ

 初島で1日、「初島ところ天祭り」(同祭り実行委員会主催)が始まった。富士急マリンリゾートの高速船イルドバカンス号で島を訪れた行楽客は初島港前広場の特設会場に足を運び、特産のテングサで作ったところてんやサザエのつぼ焼きに舌鼓を打った。

初日は初島の人たちが自宅で作った手作りのところてんを一杯100円で販売。行楽客は酢じょうゆ、みそだれ、黒みつの中から好みのたれをチョイスして味わった。岩のりを使った粉末のりも用意した。お勧めは「みそだれ」だという。

会場の一角では、大鍋でテングサを煮込んだり、ざるや布でこしたりしてところてん作りを実演。調理したところてんは翌日に販売される。祭りは5日まで。

(熱海ネット新聞)

ところ作り

客

DSC_9479ss

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    女性パワー全開のガンバロー! 泉明寺後援会「チームみずほ」が総決起集会

    熱海市長選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している元職・泉明寺みずほ氏(52)の…
  2. 2023-3-30

    齋藤市長、後藤雄一氏を激励に 市民福祉充実で公明党に秋波

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している公明党の現職・後藤雄一氏(61…
  3. 2023-3-29

    高齢者に年1万円のタクシー代助成を 竹部隆氏が選挙公約に

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に出馬を予定している自民党の現職・竹部隆氏(75)…
  4. 2023-3-29

    共産党が擁立 熱海市議選に高井一幸氏が立候補表明 新人5人目

    熱海市議選(4月16日告示、23日投開票)に新たに高井一幸氏(82)が3月28日、日本共産党公認で立…
ページ上部へ戻る