
静岡県はゴールデンウイーク(GW、4月26日~5月6日)期間中の県内主要観光施設やイベントの来訪者数を発表した。県は県内の観光施設や観光協会、市町の観光担当課などからの回答を集計してまとめた。それによると、8カ所の主要イベントには155万7千人が訪れたが、「浜松まつり」の来訪者が激減したため、昨年(229万人)から73万3千人減と大きく下回った。休日が連続しない暦だったことや4月29日と5月5日の悪天候が原因。
初島ところてん祭りは1万人(対前年比約千人減)、伊東市の「小室山つつじまつり」も約6万人(同6千人減)と減少した。
熱海、伊東ー初島の初島航路(富士急マリンリゾート)の乗船客数は1万5120人(同1778人減)だった。
(熱海ネット新聞)
◇熱海ー初島航路の乗船客数
5月3日 2523人
5月4日 3363人(臨時便1本増設)
5月5日 1909人
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。