【経済】これがニュー熱海駅ビル、2016年度に完成 駐車場も70台設置

 

JR東日本横浜支社は29日、熱海市役所で会見を開き、2016年度に完成予定の熱海駅ビルの外観及び内観のイメージ図を公表。今年秋から工事に着手すると発表した。
外観は熱海の自然と風景を印象付ける淡いブルーの海と白い波の色が基調。さらに温泉の魅力を感じさせようと障子の木枠のような大きな窓を5カ所に設置する。
内観は改札口の上部に自然光を感じる吹きぬけを設け、旅の高揚と非日常を感じる空間を演出している。当初の予定では2015年春の完成予定だったが、資材の高騰などで入札が不落となり、ようやく28日に建設会社が決まった。

屋上階を含む鉄筋4階建てで大きさは横140メートル、奥行き25メートル、高さ20メートル。延床面積7600平方メートル。市の観光案内所のほか、飲食店、物販の店舗が入る。運営会社は湘南ステーション株式会社。伊東寄りの旧保養所跡には70台分の平地式駐車場も設置される。
熱海駅・駅ビルの大改修は東京五輪があった1964年(昭和39年)以来で、駅の景観は一変する。駅施設は一足先に2015年度に供与を開始する。改札口は現在と同じ位置となる。

 

外観パース

外観

写真 (33)

記者発表するJR東日本横浜支社・三品弘之事業部長

 

熱海駅_現状・計画図

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る