
豊漁や安全を願う「竜神祭」が10日、伊豆山港であった。伊豆山神社の原口尚文宮司の神事に続いて伊豆山漁業会の関係者が玉串を奉納。漁師、海女、ダイバーらが伊豆山港に祀(まつ)られたの祠(ほこら)に手を合わせて「この伊豆山の海が いつまでも穏やかで 海の幸に恵まれ 漁師をはじめ 港で働く人達の 無事と結束できるよう」と願った。
伊豆山港では毎年9月10日に齋行される伝統行事。
【写真】伊豆山港で「うみのホテル中田屋」撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
豊漁や安全を願う「竜神祭」が10日、伊豆山港であった。伊豆山神社の原口尚文宮司の神事に続いて伊豆山漁業会の関係者が玉串を奉納。漁師、海女、ダイバーらが伊豆山港に祀(まつ)られたの祠(ほこら)に手を合わせて「この伊豆山の海が いつまでも穏やかで 海の幸に恵まれ 漁師をはじめ 港で働く人達の 無事と結束できるよう」と願った。
伊豆山港では毎年9月10日に齋行される伝統行事。
【写真】伊豆山港で「うみのホテル中田屋」撮影
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © 熱海ネット新聞 All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。