【囲碁】あたみ石庭で囲碁名人戦第5局

井山裕太名人(25)と挑戦者の河野臨九段(33)第39期囲碁名人戦七番勝負(朝日新聞主催)の第5局(2勝2敗) が15日、熱海市和田町の「あたみ石亭」で始まった。対局は2日制で持ち時間は各8時間。この日は午前9時に始まり、午後5時47分、白番の井山名人が40手目を封じて1日目を終えた。16日午前9時に再開する。消費時間は黒番の河野挑戦者が3時間32分、名人が4時間15分だった。
静岡県内での名人戦は2年ぶり56回目で全都道府県で最多。うち井山名人は8回目(過去3勝4敗)、挑戦者は初めての登場。
「あたみ石亭」は熱海を代表する高級旅館の一つで、全国各地から集めた銘石を至る所に配して庭園が造られ、その中に京風数寄屋造りの離れが点在する。対局は離れの「弓ケ浜」。「あたみ石庭」は井山名人にとって5年前(2009年)10月15日に史上最年少20歳で名人位を奪取した縁起のいい対局場である。

◇名人戦 9人が参加するリーグ戦を行い、1位がタイトル保持者と挑戦手合七番勝負を行い、優勝者を決める。優勝賞金は3700万円。七番勝負は例年9月から11月にかけて全国の高級ホテル・旅館を舞台として開催される。

名人戦スケジュール
◇第1局 9月4日(木)、5日(金)東京都「 ホテル椿山荘東京 」 勝者井山裕太名人
◇第2局 9月18日(木)、19日(金)鳥取県湯梨浜町「 はわい温泉 望湖楼 」 勝者河野臨九段
◇第3局 9月25日(木)、26日(金)札幌市「 第一寶亭留 翠山亭倶楽部定山渓 」 勝者河野臨九段
◇第4局 10月6日(月)、7日(火)京都市「 ウェスティン都ホテル京都 」 勝者井山裕太名人
◇第5局 10月15日(水)、16日(木)熱海市「 あたみ石亭 」
◇第6局 10月29日(水)、30日(木)長野県諏訪市「 上諏訪温泉 油屋旅館 」
◇第7局 11月5日(水)、6日(木) 甲府市「 常磐ホテル 」

弓ケ浜名人戦の熱戦が続く特別室「弓ケ浜」

AS20141015001924_commAS20141015004082_commL朝日新聞より

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る