【イベント】土木の日、熱海港の巨大ケーソンにイラスト

公共事業や土木工事が地域に果たしている役割を理解してもらおうと、熱海港耐震岸壁(7・5岸壁)で22日、土木の日イベント「熱海港で土木工事を体験しよう」(熱海市建築業協会主催)が開かれた。
防波堤用のコンクリートブロック「ケーソン」(縦横2m、重さ45トン)4函をキャンバスに熱海中(美術部)、伊豆山イーグルス(少年野球)、アゴーラ(少年サッカー)、第二小、多賀小、中央保育園の子どもたち140人がそれぞれの願い込めて絵を描いた。これらの”作品”は県が進める海岸環境整備事業に利用され、12月1日に渚親水公園・渚デッキ横の熱海港環境整備護岸第4工区(工事中)の水深約3メートルに除波堤防として沈められる。天候次第では海面から観ることができるという。
また会場ではショベルカーなどの建設機械乗車体験や計測体験も行われ、子供たちが次々に参加して土木工事に親しんだ。

DSCN5799子供絵DSCN5770DSC_9213ssDSC_9207ss (2)DSCN5768kure-nnDSCN5773

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る