【市政】11月末の人口3万8433人 前月より57人減

熱海市は9日、11月末現在の地区、月別人口及び世帯数を発表した。総人口は3万8433人(男性1万7350人、女性2万1083人)で前月比57人減。男女別では減少した男性が33人、女性が24人。15人が出生し、56人が死去。転入が122人、転出が138人。
地区別では、熱海2万867人(前月比47人減)、伊豆山3640人(1人減)、泉2417人(2人減)、初島202(2人減)、上多賀3298人(8人減)、下多賀6462人(6人増)、網代1547人(3人減)。世帯数も2万1200で43減。
昨年末の総人口は3万8992人。今年に入って559人が減少した。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  2. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  3. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  4. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
ページ上部へ戻る