【梅桜】お客さんの服装が「ダーク系」からカラフルに 今日(22日)の熱海梅園の様子

 

早咲きの「八重野梅」「八重寒紅」「冬至梅」などが咲き出していますが、全体的には「1分咲き」とのこと。

それより、春が近いことを思わせるように、来園者の服装がダーク系の分厚いダウンジャケットから

ピンク、黄色、ライトブルーといった明るいライトダウンに変わってきています。

 

◇開花情報 1/20現在
・梅(全473本) 161本開花(0.81分咲)
八重寒紅、冬至梅、八重野梅、紅冬至など
・ロウバイ、スイセン、クサボケ 開花

 

DSC_2655ss

【写真】珈琲専科「讃」=羽田剛さん撮影 1月22日

 

糸川の「あたみ桜」も単発ではなく、集団で開花しつつあります。

コピー ~ 糸川1月22日

糸川沿道の「あたみ桜」 1月22日

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  2. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  3. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  4. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
ページ上部へ戻る