
今年最初の3連休の最終日となった13日、熱海梅園には多くの観光客が訪れ、園内で開催されているイベントも人気を博した。
全国的に寒さが続き、今シーズンの梅園は開花がやや遅れているが、正面入り口付近や売店周辺、韓国庭園などでは紅白梅が開花。市によると、園内の473本の梅のうち11日現在で117本の開花が確認されている。
梅の分まで集客に貢献しているのが、園内で行われている各種イベント。土曜・日曜日と祝日を中心に和太鼓や琴・尺八の演奏、歌謡ショー、芸妓衆による演芸や野だてなどがあり、この日は熱海高校エイサー部が沖縄の伝統舞踊、前日12日には大正琴の演奏会が開催された。
1月13日の熱海梅園の様子
熱海高エイサー部の演舞(1月13日)
大正琴演奏会(1月12日)
【写真】珈琲専科「讃」 羽田剛さん撮影
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。