雅楽の音色で風流な「お月見」来宮神社で「仲秋 観月祭 演奏会」

雅楽を聞きながら十五夜をめでる「仲秋 観月祭 演奏会」が9月13日夜、来宮神社であった。毎年、四季を通じて最も月が美しく輝いて見える「仲秋の名月」の日に開かれる恒例行事。雨宮盛克宮司が神事を執り行い、神前に団子や果物などを備えて月をまつった。
その後、巫女が「悠久(ゆうきゅう)の舞」と琴。大仁雅楽会、宮内庁関係者など19人が管弦、舞楽を奉納し、月が出るのを待った。
雅楽は、古代中国や朝鮮半島から伝わり、1330年以上の歴史を持つ。「世界最古のオーケストラ」とも呼ばれ、平安時代の貴族などは、管絃してお月見の宴を催したという。それを再現ー。
今年は厚い雲で月が隠れて見えない「無月(むげつ)」となったが、訪れた人たちは、楽師が奏でる笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)、笏拍子(しゃくびょうし)、太鼓、琴の風流な音色や雅楽の伴奏にして舞う舞楽を堪能した。
参拝者には、来宮神社例大祭「こがし祭り」にちなんだ「こがしまんじゅう」がふるまわれた。
(熱海ネット新聞)

悠久の舞


琴曲 「六段の調 (ろくだんのしらべ)」「雲井六段 」(くもいろくだん)


管弦 「壱越調 音取(いちこつちょう ねとり」「迦陵頻級(かりょうびんきゅう)」、武徳楽(ぶとくらく)」

舞楽 「右方」(うほう)「還城楽(げんじょうらく)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-8-23

    熱海海上花火大会に1万2千人、手荷物預かり場に長い列

    熱海海上花火大会の夏季シリーズ第5弾が8月22日夜、熱海湾であり、1万2千人(主催者発表)が…
  2. 2023-8-21

    被災地を照らす大輪の花火 伊豆山港で海上花火大会

    熱海市の伊豆山港で8月20日、伊豆山温泉海上花火大会が開催された。午後8時20分から35分ま…
  3. 2023-8-17

    お盆の夜焦がす網代温泉海上花火大会 去り行く夏惜しむ

    熱海市の網代湾で8月16日午後8時30分から、網代温泉海上花火大会(同温泉観光協会主催)が開…
  4. 2023-8-17

    熱海市で「百八体流灯祭•送り火」長浜海岸に110基のかがり火

    熱海市のお盆の伝統行事「百八体流灯祭」(多賀観光協会主催)が8月16日夜、多賀地区の長浜海岸…
ページ上部へ戻る