【市政】第2庁舎は現状でも問題なし 市が耐震書類紛失、NTT西日本が調査

 

熱海市は2000年に行われた耐震診断により、第2庁舎はIS値(構造耐震指標)が0・6で、倒壊、崩壊する危険性は低いことが分かった。市が診断結果の書類を紛失したことに伴い、前所有者のNTT西日本の調査で分かった。
同庁舎はNTT西日本から1990年に賃貸を開始し、2006年に売買契約を結んで市所有になった。現在は、学校教育課、生涯学習課、上下水道課が行っている。
(熱海ネット新聞)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-7

    ジャカランダとブーゲンビリアを教材に市民教室 講師はまち歩きガイドの会

    熱海市は6月6日、観光ボランティア団体「熱海まち歩きガイドの会」を講師に招き、市民教室を開いた。…
  2. 2023-6-6

    暗闇に幻想的な光跡 熱海梅園「ほたる観賞の夕べ」開催中

    熱海市の初夏の風物詩「ほたる観賞の夕べ」(市観光協会主催)開催中の熱海梅園に、幻想的な光を目…
  3. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  4. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
ページ上部へ戻る