【観光】ジオパークでユネスコに質問文書 「イルカ漁」で保留の根拠は?

今年9月に世界ジオパークへの認定が保留された伊豆半島ジオパークの推進協議会(熱海市など15市町で構成)は22日、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)に対し、質問の文書を提出したと発表した。地元での「イルカの追い込み漁」を保留の理由の一つにあげた根拠などを確認するのが目的。
世界ジオパークネットワーク(GGN)は、保留の理由の一つにをかつて「いとう漁協」で行われていたイルカ漁を挙げていた。さらに10月に協議会に届いたメールでは、「イルカ漁を抑制するよう再保証を求める」としている。
推進協議会は質問文書の中で、「再保証を求める根拠は何か」とした上で、「ジオパークはその地域の営みや生態系が活動対象と理解している。地域の中で議論を深めていくため、根拠規定を明確に教えてほしい」と理解を求めた。

jio

イルカの写真は「ドルフィン・ファンタジー伊東」のfbより

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ記事

  1. 2023-6-5

    熱海サンビーチの砂浜 黒山のような人だかり、花火見物で

    熱海市の熱海湾で6月4日夜、熱海海上花火大会(市ホテル旅館協同組合連合会主催)が行われた。観衆は70…
  2. 2023-6-4

    熱海市街が爽やかな青紫に ジャカランダ・フェスティバル開幕 

    熱海市のジャカランダ遊歩道で初夏の風物詩「ATAMIジャカランダ・フェスティバル2023」が…
  3. 2023-6-2

    熱海市水口町のアパートで火事 全員無事、原因は調査中

    6月1日午後3時10分ごろ、熱海市水口町のアパートで住宅火災があり、2時間半分後に消し止めた。アパー…
  4. 2023-5-29

    温泉浴び、勇壮な練り 泉公園でクライマックス 湯かけまつり

    温泉に感謝を込めて、沿道の人々が盛大に神輿に湯を掛ける「湯かけまつり」が5月27日夜、湯河原…
ページ上部へ戻る